私は、バージョン6、バージョン7、バージョン8のケノンを持っています。
ケノンの最新バージョン、バージョン8と、中古品として売られているバージョン7以前は、とても違いが大きいです。
中古でケノンを安く買おう♪と考えている方もいるかもしれませんが、無駄毛を綺麗に処理したいなら、ちょっと無理してでも最新バージョンを買ったほうが良いと思います。
ケノンの最新バージョンと旧バージョンはこれだけ違うんだよ。ということを紹介します。
違いその1:光の強さがアップ
ケノンはバージョンアップするたびに光の強さがアップしています。
最新バージョン(バージョン8)に標準でついているスーパープレミアムカートリッジは、旧型のプレミアムカートリッジと比べると、強さは120%です。
光が強いので、同じ部位でも短期間で綺麗にすることができます。
また、旧型だとストロングカートリッジに変えないといけなかったような剛毛さんでも、標準でついているスーパープレミアムカートリッジで処理できるくらいに性能がアップしています。
旧型でもサロン級とは言われていたんですが、最新型はサロンを超える威力があります。サロンとクリニックの間くらいだと思っておくと良いですね♪
違いその2:寿命がアップした
例えば、昔のケノンにはプレミアム系のカートリッジはなく、ラージカートリッジ、スリムカートリッジ、というものがあったんですが、昔のラージカートリッジの寿命は、レベル5で約4万発、レベル10で約1万発でした。(レベル1が弱い、レベル10が強い)
それが、バージョン7に標準でついているプレミアムカートリッジだと、レベル1で100万発、レベル10で30万発に。
最新のバージョン8に標準でついているスーパープレミアムカートリッジだと、レベル。1で300万発、レベル10で50万発になっています。
違いその4:カートリッジの種類
ケノンはバージョンによって、使えるカートリッジの種類が違います。
最新のバージョン8は、「スーパープレミアム」「プレミアム」「エクストララージ」「ラージ」「ストロング」「スキンケア」の6つのカートリッジが使えます。
一つ前のバージョン7だと、スーパープレミアムカートリッジは使えません。
さらに旧型では、「ラージ」「ヒゲ用」「スリム」の3つしか使えません。
カートリッジの種類 | 照射回数 (レベル10~レベル1) |
照射面積 | おすすめ部位 |
スーパープレミアム | 50万発~300万発 | 3.5cm×2cm | 腕、足など |
プレミアム | 30万発~100万発 | 3.5cm×2cm | 腕、足など |
エクストララージ | 1万発~20万発 | 3.7cm×2.5cm | 背中、お腹 |
ラージ | 1万発~20万発 | 3.5cm×2cm | 腕、足など |
ストロング | 1万発~8.5万発 | 3.0cm×1.5cm | VIO、腋、スネ、顔 男性のヒゲ |
スキンケア | 4.2万発~20万発 | 3.0cm×1.5cm | 顔 |
最新のカートリッジは、威力が強く、面積が広く、寿命が長くなってきているので、最新のカートリッジが使えないのは、旧バージョンの大きなデメリットです。
カートリッジの種類が気になる方は、こちらのページも読んでみてくださいね♪
-
-
【ケノン カートリッジ 違い】6種類のカートリッジの、回数、威力、面積、部位
ケノンには、6種類のカートリッジがあります。 それぞれのカートリッジは、照射可能回数、威力、照射面積、適した部位が違います。 また、ケノンのバージョンによっては、使えないものもあります。 ケノンのカー ...
続きを見る
違いその5:カラーバリエーションが変わった
旧型ケノンは3色だったのですが、最新型ケノンは4色になっています。
<旧型ケノンのカラー>
・パープルピンク
・オレンジゴールド
・メタリックシルバー
<新型ケノンのカラー>
・シャインピンク
・パールホワイト
・シャンパンゴールド
・ブラックつや消し
実はケノンは、4割が男性ユーザーなので、ブラックが追加されたのは、男性には喜ばれています。
シルバーが復活して欲しい!という声は結構聞くんですが、残念ながら今はシルバーはありません。
ケノンのカラーについてもっと知りたい方は、こちらも読んでみてくださいね♪
-
-
ケノンは、何色が人気なの?カラー選びの参考に。おすすめカラーはコレ!【シャインピンク、パールホワイト、シャンパンゴールド、ブラック】
ケノンには、「シャインピンク」「パールホワイト」「シャンパンゴールド」「ブラックつや消し」の4色があります。 それぞれどんな色合いなのか?人気の色は何色なのか?色選びで気になることを紹介します♪ もく ...
続きを見る
旧バージョンには、他にもデメリットが
ケノンの旧バージョンには、他にもデメリットがいくつかあります。
・保証、サポートが受けられない
・カートリッジを買えない
旧バージョンのデメリット=中古のデメリットということになるんですが、保証が受けられなかったり、他のカートリッジが欲しくなった時に買えなかったりすることがあるので、安さに目がくらんで旧バージョンを買うのはやめましょう❌
バージョン9は、いつ出る?
ケノンはバージョンアップする度に進化しているので、すぐに次のバージョンが出るなら、待ったほうが良いのかな?と思いますよね。
ケノンの次のバージョンアップはいつなのか、予想してみると・・・、
ケノンは、約2~3年おきにバージョンアップしています。
今最新のバージョン8が発売されたのは2019年4月なので、次のバージョンアップは2021年~2022年ということになります。
少なくとも1年はバージョンアップはないと思うので、最新バージョンを待ったほうが良いかも?という時期ではありません。
旧バージョンから最新バージョンに変えた人の口コミ
私のまわりでも、旧バージョンから最新バージョンに変えた友達が2人いるので、比べてみてどうだったのか。口コミを書いてもらいました。
私の感想とあわせて3つ紹介します。
私の感想(30代女性)
私は、バージョン何か忘れてしまった7年位前のものと、バージョン6、バージョン7、バージョン8を持っています。
バージョン7とバージョン8を比べても、スーパープレミアムカートリッジが強力になっているので、スネに使う時にストロングカートリッジに変えなくて良くなって、楽になりました。
もっと古いものと比べると、もう比べ物にならないくらい効果が出るのも早いし、大きなカートリッジが増えたので処理するのも楽になりました。
私は他社のものも5台くらい持っていますが、ケノンの使い勝手が一番だと思います。友達には「ケノンオタク」とか言われています(笑)
バージョン7からバージョン8に変えた友達の感想(30代女性)
私は結構剛毛で、足の毛がバージョン7のプレミアムカートリッジだとなかなか綺麗にならなかったので、ストロングカートリッジを使っていました。
純子も同じような使い方をしていて、バージョン8に買い替えたら、大きなスーパープレミアムカートリッジだけでいけるようになったよ!と紹介されたのが買い替えたきっかけです。
バージョン7を去年買ったばっかりだったので、どうしようかと思ったんですが、純子(←私のことです)にめちゃくちゃすすめられたので信じて変えてみたんですが、良かったです!
バージョン7は娘に使ってもらっています。娘もケノンを買おうと思っていたけれど高くて悩んでいたので、思わずもらえて喜んでいました。
バージョン5からバージョン8に変えた友達の感想(40代女性)
もう5年くらい前に買ったバージョン5を使ってたんですが、そろそろ新しいバージョンが気になっていたころでした。
バージョン5が壊れたわけじゃなかったんですが、バージョン8が凄いよ!っということで、少し貸してもらって(←私が貸しました)、今まで使っていなかった太ももに使ってみました。
一回で処理できる部分が広くて早いし、毛が薄くなるのも早いな。と思ったので、最新バージョンを買ってみました。
短時間で使えてバージョン5に比べたらかなり進化してるなあ。と感心しながら使っています。
まとめ
ケノンの最新バージョンと旧バージョンの比較をしてみました。
色々な部分が最新バージョンの方が優れていることが分かってもらえたかと思います。
旧バージョンに比べると本当に色々なところが進化しているので、公式サイトから最新バージョンを買うことをおすすめします♪