ケノンのストロングカートリッジは、家庭用で最強レベルの威力を持っています。
ストロングカートリッジを使えば、剛毛でも、男性のヒゲでもしっかりと処理できるというのが、ケノンの魅力です。
そんなストロングカートリッジですが、威力が強いだけあって、注意して使わないと痛みや赤みが残る原因にもなってしまいます。
ストロングカートリッジを正しく使ってもらうため、ストロングカートリッジの特徴、使い方、注意点などを紹介します。
ストロングカートリッジで痛い思いをする前に、一度読んでから使ってくださいね。
自己紹介と、この記事を書こうと思った理由
はじめまして。純子です。最初に、私の自己紹介と、この記事を書こうと思った理由を、少しだけ話させてください。
39歳の主婦で、10歳の子供が一人います。
私は今、ケノンを使って全身を処理しているのですが、使い始めたきっかけは、子供が小さくてサロンに通えなくて、自宅で全身処理できないかな?と思って色々な機械を買ってみたのがはじまりです。
ケノンだけでも3台持っているので、友達には「ケノンオタク」と言われています(笑)
今では友達の間ではケノンオタクとしてすっかり有名になってしまい、色々なことを聞かれます。
友達にケノンについて教えると、結構喜んでもらっているので、ネット上でも共有してみたら役に立つかな❓と思ったのがこの記事を書こうと思った理由です。
ケノン ストロングカートリッジとは
ケノンのストロングカートリッジは、その名の通り「ストロング」。威力が強いことが特徴です。
ケノンのカートリッジの中で一番強く、逆に照射面積は一番狭いカートリッジです。
照射可能回数
ストロングカートリッジの照射可能回数は、一番弱いレベル1で8.5万回、一番強いレベル10で1万回です。
威力が強い分、寿命は短いですが、1万回あれば十分です。
ストロングカートリッジは全身に使うわけではないので、これでも5年以上は十分に使えます。
【参考】
他のカートリッジの照射可能回数と比較してみましょう。
スーパープレミアムカートリッジ
50万回~300万回
プレミアムカートリッジ
30万回~100万回
エクストララージカートリッジ
1万回~20万回
ラージカートリッジ
1万回~20万回
照射面積
ストロングカートリッジの照射面積は、縦1.5cm、横3.0cmの、4.5cm2です。
威力を強くするため、光を集中させないといけないので、照射面積は一番狭いです。
ただ、これはデメリットばかりではなく、狭い部位に使う時にはメリットにもなります。
【参考】
他のカートリッジと照射面積を比較してみましょう。
スーパープレミアムカートリッジ
縦2cm✕横3.5cm=7.0cm2
プレミアムカートリッジ
縦2cm✕横3.5cm=7.0cm2
エクストララージカートリッジ
縦3.7cm✕横2.5cm=9.25cm2
ラージカートリッジ
縦2cm✕横3.5cm=7.0cm2
ストロングカートリッジのおすすめ部位
男性のヒゲ
ストロングカートリッジは、男性のヒゲにもしっかり効果が出る強さがあります。
男性のヒゲに使う時は、レベル10で使うようにしましょう。
ヒゲの濃さにもよりますが、男性のヒゲの処理には、半年~1年ほどかかることもあります。
一般的な女性の脱毛よりは時間がかかりますが、家庭用の威力ではそもそも効果が出ないものもあるなかで、ケノンのストロングカートリッジは強力なので、しっかり効果が出ます。
VIOライン
VIOラインは、デザインも大切になってきます。
コンパクトなストロングカートリッジを使うことで、思うようにデザインしやすくなります。
ケノンのカートリッジは大きいものが多いです。大きいと早く処理できるのは良いんですが、細かなデザインはやりにくいので、そんな時はストロングカートリッジの出番です。強いだけでなく、小さい。というのがメリットになります。
VIOラインの中でも、特にIラインとOラインは、より狭く、毛も太いので、ストロングカートリッジを用意するようにしましょう。
顔に生える産毛
顔に生えている産毛は薄いので、ストロングカートリッジは必要ないんじゃ?と思うかも知れませんが、細くて色の薄い産毛を綺麗にするのは、結構な光のエネルギーが必要なんです。
また、顔は面積が狭く凹凸が多いので、コンパクトなストロングカートリッジの方が使いやすいです。
大きなカートリッジを使って、頬の皮膚がガラスにあたってしまうと、熱くて痛いです。
ストロングカートリッジの使い方、注意点
ストロングカートリッジの使い方、注意点を紹介します。
ロック解除をする
ストロングカートリッジは威力が強いので、ロック解除をしないと使えないようになっています。
ロック解除用のページに、ケノン本体の裏に書いてあるシリアルナンバーとメールアドレスを入力して送信すると、ロック解除用のパスワードが書かれたメールが返信されるので、それをケノン本体に入力します。
詳しくはこちらのページを読んでみてください。
しっかり冷やす
ストロングカートリッジは威力が強いので、しっかり冷やさないと結構痛いです。
一度光を発射してから次の光を発射するまでに5秒ほど充電時間があるので、その充電時間中に次に当てる場所を冷やすようにすると、効率が良いです。
冷やすのを手抜きすると痛いだけでなく、赤みが残ったりするので、しっかり冷やしましょう。
使い終わったら、光を当てたところをもう一度冷やしてから、保湿クリームを塗りましょう。
粘膜を保護する
これは、Iライン、Oラインに使う時の注意点ですが、粘膜に光を当ててしまうと粘膜が傷つく恐れがあるので、粘膜を保護してから使う必要があります。
Tバックや、絆創膏などを貼って粘膜を隠してから使うようにしましょう。
粘膜に当ててしまうと、数日痛い思いをします。みなさんはそんな痛い思いをしないように😣
保湿クリームでケアする
ストロングカートリッジを使った後は、しっかり冷やして、保湿クリームでケアしましょう。
保湿クリームを塗っておかないと、ヒリヒリ感が残ったりします。
いつも使っている乳液で大丈夫です。
ストロングカートリッジと聞くと、痛そうに感じますが、しっかり冷やして、しっかりケアすれば、そんなに心配することはありません。
ストロングカートリッジを体験した人の口コミ
ケノンのストロングカートリッジを体験した人の口コミ、体験談を紹介します。
20代女性 K.Hさん
今まで他社の製品を使っていたのですが、足のスネの毛があまり綺麗にならず、結局カミソリが手放せなくて不便していました。
友達がケノンを使っていて、何度か試させてもらったところすぐに効果が出はじめ、毛が薄くなってきたので、「これは凄い!」と思って自分でも買いました。
2ヶ月くらいでスネの毛は綺麗になりましたし、今では背中を友だちとやり合ったりして、全身に使っています。
ケノンを買って本当に良かったと思っています。
20代男性 A.Oさん
毎日のヒゲ剃りが面倒で、ヒゲをツルツルにしようと思ってケノンを買いました。
ヒゲの処理はなかなか大変みたいで、家庭用のものでは無理?という書き込みも結構見かけたのですが、ケノンのストロングカートリッジを使えば何とかなる。という書き込みを見かけたので、ダメだったらメルカリで売ればいいや。と思ってダメ元で購入しました。
最初の数ヶ月はあまり効果を感じられず、「やっぱりダメか?」と思いましたが、半年を過ぎたあたりから薄くなってきて、1年たった今ではヒゲ剃りの必要がないくらいツルツルになりました。
私のヒゲは結構濃い方なので、これがツルツルになるのは凄いと思います。
30代女性 I.Mさん
今までサロンに通っていましたが、営業自粛ということで、休みになってしまいました。
このまま放置していてはせっかく処理したのが台無しになってしまうので、ケノンを買いました。
今のところ、綺麗な状態をキープできています。
サロンでは腕と足だけ処理していて、これからVラインを処理していこう。という時に休みになってしまったのでVラインにも使ってみたのですが、かなりツルツルになってきました。
まだ使い始めて2ヶ月くらいですが、これからもケノンだけでよさそうです。
幸い、サロンの休業期間分の費用は返金されるようなので、もうサロンはやめようと思っています。
ストロングカートリッジこそ、ケノンの真骨頂!
男性のヒゲや、特に剛毛な方は、他の家庭用の機器では威力が弱くて効果が出ないことがよくあります。
腕や背中など、そんなに毛が濃くない部分は、大抵のもので綺麗に処理できるのですが、例えば私は、スネが結構剛毛で、スネの処理に困って、ケノンにたどりつきました。
ストロングカートリッジを使えば、私のスネ毛はもちろん、旦那のヒゲも綺麗に処理することができています。
ストロングカートリッジこそが、ケノンの能力を最大限発揮できる、真骨頂だと思います。