ケノンは、スキンケアカートリッジを使えば、美顔器としても使うことができます。
それほど濃いシミでなければ、脱毛だけでなく、シミに対する効果も期待できます。
このページでは、ケノンを美顔器として使うときのポイント、頻度、効果について紹介します。
スキンケアカートリッジとは
ケノンには、脱毛ではなく、スキンケアを目的とした、スキンケアカートリッジというものがあります。
照射部分の大きさは、ストロング系と同じ3.0cm×1.5cmです。小さいですが、顔用なので十分です。
寿命は、レベル10で4.2万発、レベル1だと20万発です。顔に使う分には10年以上使えるくらいの回数です。
スキンケアカートリッジの、シミへの効果はどれくらい?
さて、スキンケアカートリッジは、シミやそばかす、しわやたるみに悩んでいる人へ。と公式サイトには書かれています。
しわやたるみには、私は試していないので分かりませんが、シミに対しての効果はありました。
ちょっと写真が小さくて申し訳ないんですが、薄くなっているのが分かりますでしょうか?
目を凝らすと分かってもらえるかなと思います。
スキンケアカートリッジは、どれくらいの頻度で使うのか?毎日はダメ?
スキンケアカートリッジを使う頻度は、週に1回をおすすめします。
さすがに毎日使うとヒリヒリ感が残ってしまうので、多く使うにしても3日に1回とかにしたほうが良いです。
そもそも、肌の生まれ変わる期間(ターンオーバー)は約6週間なので、毎日使ったからといってその分早く効果が出るというわけではありません。
基本は1週間に1回で、2~3ヶ月後に効果が出てくる。と思っておきましょう。
濃いシミやほくろには使えない
ケノンのスキンケアカートリッジは、濃いシミや、ほくろには使えません。
どれくらいが濃いシミなのか、言葉で伝えるのはとても難しいんですが、光を当てた後にやけどをしたような痛みが残るようなものには使えません。
薄い茶色くらいまでだと思っておきましょう。
あまり濃いシミやほくろは、光を吸収しすぎて熱を持ってしまい、やけどの原因になります。
黒いものは熱を吸収してしまうからですね。
濃いシミやほくろは、隠して使う必要があります。
濃いシミやほくろに対しての使い方は、こちらのページで解説しているので、一度読んでみてください。
-
-
ケノンは、ほくろ除去、濃いシミには使えません。逆に、増えることもありません。ほくろ、濃いシミ、黒ずみは、シールで隠して使いましょう
時々、「ケノンでほくろも綺麗になるの?」とか、「シミが取れるの?」と聞かれることがあります。 ケノンは、ほくろ除去や、濃いシミ取りには使えません。 むしろ、ほくろや、黒ずみがある時に使う ...
続きを見る
脱毛とスキンケアは、別の日にする
ケノンで顔のうぶ毛の脱毛をする人は、スキンケアとは別の日にするようにしましょう。
脱毛とスキンケアをまとめて済ませてしまいたい!と思う気持ちはわかりますが、同時に両方するのはちょっと刺激が強くて、肌にヒリヒリ感が残ってしまいます。(個人差はあるでしょうが)
脱毛とスキンケアは、2~3日は開けて使うことをおすすめします。
脱毛器と美顔器の2台分と思えば、高くないと思う
ケノンは69,800円と、決して安くはないのですが、脱毛器と美顔器の2台分だと思えば、他の市販品と比べても高くはないんじゃないでしょうか❓
脱毛効果もしっかりありますし、私くらいのシミならしっかり薄くなりました。
ケノンは1回買えばカートリッジを交換しなくても数年使えるくらい寿命が長いですし、本体の故障率も低いので、10年以上使うことだってできると思います。
1ヶ月あたりいくら?と計算すれば、サロンに通うのとは比較にならないくらい安上がりです。
スキンケアカートリッジを使った人の口コミ
スキンケアカートリッジを使った人の口コミを紹介します。
参考にしてもらえればと思います。
26歳 彩音さん
20代後半になってシミが目立ちはじめたので、スキンケアカートリッジを買って毎週使うようにしてみました。
半年くらい使っているんですが、シミはほとんど見えないくらいに薄くなりました。
今では、妹と一緒に使っています。
28歳 優希さん
スキンケアカートリッジは、細かい光が10連射するタイプなので、全然痛くありません!
シミが薄くなるだけじゃなくて、全体的に肌が明るくなった感じがします。
別売りで7,950円しますが、十分に買う価値があると思います!
34歳 早紀さん
スキンケアカートリッジ、凄いです。結構大きめのシミも、小さく、薄くなりました。
美顔ローラーより効果があるんじゃないかと思います。
年齢とともに気になりだす首筋にも。と書いてあったので使ってみましたが、首筋にハリが出たと感じます。
今までメイクで隠していたんですが、メイクも薄くて済むようになって、若返った?と言われることもあります。