ケノンは、メーカー公式には、1週間に1回程度使うことが推奨されています。
ただ、1週間に1回では、綺麗になるのに時間がかかってしまうのもまた事実です。
このページでは、ケノンをVIOラインに使う時、どれくらいの頻度で使えば良いのか、また、効果を感じるのは何回目からなのか?私の経験をもとに紹介します。
ケノンをIライン、Oラインに使う時は、注意が必要
ケノンをVIOラインに使いたい。と思っている方は多いと思います。
私も使っていますし、私の友人もほとんどが使っています。サロンで人に見せるのも恥ずかしいですもんね。
IラインとOラインは粘膜に近い部分であり、メーカーとしては推奨していません。あくまで、自己責任ということになっています。
ケノンをIライン、Oラインに使う時の注意点については、別の記事で解説しているので、そちらも読んでみてください。
-
-
【ケノン VIO やり方、注意点解説】剛毛でも、効果を出す方法。レベル10で、ストロングカートリッジを使ってみましょう
VIOラインは、人にやってもらうのが恥ずかしいから、できれば自分でやりたい。と思っている方は多いかと思います。 でも、特にIラインとOラインはVラインよりも太いし光を当てづらいので、どうやって使ったら ...
続きを見る
一応注意が必要だ。ということだけ頭の片隅に置いておいてもらって、このページでは、頻度や効果について紹介します。
ケノンは、VIOに最適な頻度は、毎日ではなく3日に1回
「VIOラインを早く綺麗にしたいんだけど、毎日使ってもいいの?」と聞かれることが時々あります。
私は、1週間に1回、3日に1回、毎日と、何度かVIOラインの処理にケノンを使ってきましたが、綺麗になるまでの期間は、1週間に1回使った時で約4ヶ月、3日に1回と毎日使った時は約2ヶ月かかりました。
1週間に1回と3日に1回では、約半分の期間で綺麗になったのに対し、3日に1回と毎日では、ほとんど差がなかったので、最適なのは3日1回です。
ケノンをVIOラインに使う時は、ストロングカートリッジを使う
ケノンをVIOラインに使う時は、ストロングカートリッジを使うことをおすすめします。
ストロングカートリッジとは、最も威力が強く、短期間で効果が期待できるカートリッジのことです。
カートリッジについて詳しくはこちらのページを一度読んでみてください。
-
-
【ケノン カートリッジ 違い】6種類のカートリッジの、回数、威力、面積、部位
ケノンには、6種類のカートリッジがあります。 それぞれのカートリッジは、照射可能回数、威力、照射面積、適した部位が違います。 また、ケノンのバージョンによっては、使えないものもあります。 ケノンのカー ...
続きを見る
短期間の効果が期待できるだけでなく、一番コンパクトなので、VIOラインにはストロングカートリッジが一番適しています。
ケノンのVIOラインへの効果が出る回数は、人によって違う
私は、さきほど紹介したように、VIOラインは3日に1回使って、約2ヶ月で綺麗になりました。
ちなみに、VIOラインの中では、Vラインが一番早く、Iラインが一番時間がかかりました。
Vラインは1ヶ月と少し、Iラインは2ヶ月と1週間くらいで大体綺麗になりました。VIOライン全部が綺麗になったのが、大体2ヶ月くらい。というわけです。
私の毛の濃さは普通程度だと思うのですが、かなり剛毛だと言っている友人は、3日に1回使って4ヶ月くらいかかった。(Iラインが4ヶ月)と言っていたので、3日に1回使えば、かなり剛毛な人で3ヶ月くらいと考えておけば良いと思います。
(さすがにVIOラインの毛を直接見たわけではありませんが、本人いわくかなり濃い方だ。ということです。)
逆に、かなり毛が薄い友人は、3日に1回使って1ヶ月半くらいで綺麗になったと言っていました。
剛毛の友人は3日に1回で4ヶ月ほどかかっているので、メーカー推奨の1週間に1回だと、剛毛の方は半年くらいかかってしまうかもしれませんね。
もちろん、人によって個人差はあるかと思いますが、私の周りで使っている人たち約20人に聞いた結果なので、大体1ヶ月半~4ヶ月の範囲と思っておけば、とりあえずの目安にはしてもらえるかと思います。
まとめ
ケノンでVIOラインを処理する時は、ストロングカートリッジを使って、3日1回使用することをおすすめします。
普通の濃さの人で3ヶ月程度、濃い人でも4ヶ月程度で処理することができるかと思います。